私たちについて

私たちについてAbout us

社会保険労務士法人CROSSROADについて

社会保険労務士法人CROSSROADについて

私たちは、大阪市中央区と東京都港区に拠点を置く社会保険労務士法人です。

社会保険労務士(社労士)とは、社会保険や労働関連の法律の専門家として、企業の人事・労務管理を支援する国家資格を持っている人のこと。

例えば、私たちのもとにはこんな相談が寄せられます。

「人事制度をどうやってつくろう」
「就業規則をつくりたい」
「助成金を申請したいけど、やり方がわからない」
「給与計算を代行してほしい」
「うちのやり方が労働基準法に違反していないか知りたい」

お客様が抱える、人事や労務に関するお困りごとをサポートするのが私たちの仕事です。
YouTuberから上場企業まで、幅広くお付き合いをしています

YouTuberから上場企業まで、幅広くお付き合いをしています

2022年1月、私たちは税理士法人の一部門から社労士法人を立ち上げました。

グループ会社である税理士法人とBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)会社と共に、さまざまな企業や法人の労務、税務、経理業務を総合的にサポートしています。

社労士法人としてはスタートしたばかりですが、法人化を果たしたYouTuberやIT関連、飲食店、サービス業など、約60社の企業様とお付き合いをしています。従業員100名未満から上場企業まで、お客様の規模もさまざまです。(グループ全体では400社以上のお付き合いがあります)
人事労務もクラウドの時代。DX導入支援も得意です

人事労務もクラウドの時代。DX導入支援も得意です

私たちは、人事労務に関するDX(デジタルトランスフォーメーション)導入支援にも力を入れています。勤怠管理や入退社手続き、給与明細、年末調整などの業務をクラウドシステムで管理し、業務負担を軽減することは、どんな企業にとっても重要な課題です。

税の申告や社会保険の手続きがデジタル化されるなど、国をあげたDX化が進んでいます。それに伴って人事労務業務でもペーパーレス化が進み、クラウドシステムの導入を検討する企業は増えています。

最適なクラウドソフトのご提案や導入・運用支援、担当者へのご説明など、きめ細やかな対応がお客様に大変ご好評をいただいています。
業務拡大を目指し、新しい仲間を募集します!

業務拡大を目指し、新しい仲間を募集します!

業務効率化やDX化はどの企業のどの部門にも欠かせないものとなっています。もちろん、人事労務の分野においても例外ではありません。

また、働き方改革やコロナ禍をきっかけに進んだリモートワークの推進などに伴い、「時代の流れに合った人事労務業務のあり方を考えたい」というご相談も増えています。

より多くのお客様の期待にこたえ、業務を拡大するため、私たちは新しい仲間を募集します。

社労士の資格がない方や、クラウドソフトは未経験の方も、心配はいりません。経験豊富なスタッフが丁寧にフォローします!経験のある方はその能力を大いに活かしていただくことができます。

社労士としてキャリアアップを目指す方、新しいことにチャレンジしたい方、少しでも興味を持ってくださった方はぜひお気軽にご応募ください。一緒に働ける日を楽しみにしています!
このエントリーをはてなブックマークに追加